工事監理

リノベーションでは、「あるもの活かして、ないものつくる」を最も大事にしています。

とても良い雰囲気のお庭でしたが、リビングとつながりがなくて、もったいない状態でした。

そこで、「リビングのサッシュを大きくし、庭に大きな木のテラスをつくろう!」と考え、アウトドアリビングを作りました。

リノベーションでは、木造軸組が傷んでいる場合が多いです。

こういうところで、思いがけないコストがかかることがあります。

そこで、「どこにコストをかけるか」をうまく見極めて設計し、工事監理を進めることが大事なポイントです。

 

練馬の家は、「梁の補強をデザインに活かす」コンセプトです。

箱型のシンプルなリビングに、ランダムに架かる梁に、さらに梁を追加します。

「均等に並ぶ梁をデザイン化」するコンセプトです。

さらに、多くの梁によって、耐震補強も兼ねるイメージです。

 

自然の光をすくとりたい」といつも考えています。

スリットサッシュによって、美しい自然の光を、すくいとって、室内の空間にとりこみます。

 

玄関周辺を出来るだけ広くするために、設計上の工夫をして階段を一部跳ね出しにしました。

階段を跳ね出して、下の方には玄関で靴を履く際のベンチを作りました。

「玄関と階段が一体化して、空間を有効活用できる」というコンセプトです。

「てこの原理」を応用して、全て木材でつくりました。

 

アウトドアリビングは、「木に囲まれた空間」をつくろう。」と考えました。

木同士は少し隙間(クリア)があった方が良いです。

その隙間が大きすぎると外部から見えてしまうので、隙間の寸法は、現場で建主と一緒に実際に並べて決めました。

 

このように、自らのコンセプトとデザインを大事にしながら、建設会社・建主とよく相談して現場監理を進めてゆきます。

DATA

  • Category:

  • Type:

  • Location:

  • Team:

  • Size:

  • Status: