Triple Wall

商店街の一角に計画されたシェアハウスでは、パブリックスペースとプライベートスペースを明確に分ける事を目論みました。

三枚の壁によってつくられた空間は、壁が構造であると共に、リビング、ダイニングなどの空間と各個室を分節します。中央の壁がプライベートな空間とパブリックな空間を峻別する装置の役割を果たします。

パブリックな空間は、二枚の壁面によって、様々な位置に床面が設置され、様々な機能に合わせた場所がつくられ、垂直方向に空間が広がってゆきます。プライベートな空間は、二枚の壁面に挟まれた箱がそれぞれ個室となり、各個室の上部はテラスとなります。テラスへはパブリックな空間から自由に出入りできる立体的な庭となり、各個室は強いプライベート性を持ちながら、パブリックな空間に隣接します。

各個室の箱の隙間から樹木や空を見ることが出来、住宅と都市、自然がゆるやかにつながってゆきます。

三枚の壁によって、都市の中に都市をつくりだすような、様々なライフスタイルを包み込む多様な住まいをつくる試みです。

Triple Wall Cube Void Nature

DATA

  • Category:

    Apartment

  • Type:

    Apartment

  • Location:

    Tokyo

  • Team:

    YDS,Nobuyuki Nomura, Henry Tsang

  • Size:

    240sqm

  • Status:

    IDEA