茨城の家

建築に外部空間が貫入し、その外部空間からもたらされる光と風が内部空間に広がってゆき、内外の空間が一体化するイメージで設計しました。

親戚や昔からの友人達が大勢訪れ、楽しむことが出来る広い空間が望まれました。

広いリビングをアウトドアリビングであるテラスの隣に配置し、内外の空間を緩やかにつなげる事を考えました。

 

リビングには大小3つの吹抜が配置され、2階の外部テラスや窓からもたらされる光によって、時々刻々変化する光と陰影をもたらします。

そして、各部屋には様々なシーンがあらわれ、生活にリズムを与えます。

リビングの一角にある畳の空間は坪庭に面し、レベルを少し上げることで、他の空間からゆるやかに分節すると同時に、下部を収納としています。

 

1階のリビングからは吹抜越しに切り取られた空をのぞむことが出来、内部空間に居ながらにして、外部空間を感じることが出来ます。

四季折々の光と風が、住宅の内部に広がってゆきます。

 

施工:株式会社吉田建設

茨城 神栖 住宅 デザイナーズ シンプル 光 テラス ヴォイド 吹抜

Photo : Hiroshi Fujimoto

DATA

  • Category:

    House

  • Type:

    個人邸

  • Location:

    茨城県

  • Team:

    YDS,Myu Structural Engineer

  • Size:

    130sqm

  • Status:

    Completed